最新記事
- 城下町町人の中に知人はっけーん! (03/21)
- ぼんやり( ゚ ρ ゚ ) (03/20)
- 賤ヶ岳をコッソリ攻略しはじめる (03/18)
- いきてまーす! (03/02)
- 城下町 特別町人 (11/19)
スポンサーサイト
--.--.--(--:--)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
【稲葉山城合戦】1日目
2006.11.08(00:00)
さて、今日から合戦が始まりました。川中島だけかなーと思ったら、なんと斉藤家の復興戦も開始だったので
初日は、復興戦に参戦する事に。
ネックになっていた、織田の援軍は川中島らしいので、
今回の復興戦は(斉藤・足利)vs(徳川)の形になりましたねっ。
まぁそれでも、人口では今徳川が最多数なので2国の参戦者をあわせても
徳川の参戦者を上回るのはなかなか難しい所じゃないかなって思います。
巫女で合戦場にインして、ソロでフラフラ防衛してると、
徒党に拉致されたのでそこからは徒党で活動。
馬バラで各所にいくも、回線が本当に重くて毎回割れて取り付きが続く始末orz
エラー99で落ちないだけまだましなんだろうけど、
あのラグのひどさは一つの敵と言ってもいいんじゃないかなぁ・・・。
結局、7人でまともに戦闘に入れたのなんて1~2回しかなかったんじゃないかな。
初戦ともあって、かなり頑張ってはみましたが戦果は終始五分のままでしたね。
1敗すると後戻りできないようなきつさがあるので、
どうしても先に1勝しておきたいですねぇ・・・。
そうそう、復興する側だからでしょうか今回馬消費が2なんですよ!!
ずっと、馬消費6とか4とかだったのでこれは非常にうれしい。
補給があまり出来ない状況なので本当にありがたいですねぇ。
そういえば、朝方レベル25の薬師が転生インまで使って
中老試験突破しようとしてましたが、結局あの後突破出来たのかしら・・・。
まぁそこまで必死にならなくても・・・とは思いましたが誰かの別キャラなんでしょうねぇ。
⇒ 葵 美羽 (01/26)
⇒ ぬこ大好き (01/24)
⇒ 美羽 (11/12)
⇒ せみ (11/12)
⇒ 美羽 (10/10)
⇒ 吐血し僧 秋月 (10/09)
⇒ 美羽 (10/03)